6月28日㈬、29日㈭の営業時間につきまして。
ジュエリーリフォーム&修理Re:Switchからのお知らせです。6月28日㈬、29日㈭の両日とも閉店時間が1時間はやい18時となります。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
Somethig Four(サムシング フォー)【店長のひとりごと 6月号】
店長のひとりごと6月号です。今月のテーマはSomething Four。花嫁が幸せな結婚生活を送るために用意すべき4つのものとはいったい何なのでしょうか。
【街ゼミ】ジュエリーお手入れ講座、第2回目は6月16日㈮です。
トクする街のゼミナールのジュエリーお手入れ講座の第2回目のご案内です。当日の講座開催時間中は一般のお客様はご入店頂けません。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さいませ。
お家でもできるジュエリーお手入れ講座 第1回目実施しました。
街ゼミのジュエリーお手入れ講座、第2回の告知です。ダイヤモンドジュエリーやパールのネックレスのお手入れ方法をお教え致します。
オーダージュエリー。Men`s用ピンブローチ
オーダージュエリー製作事例。男性向けのダイヤのピンブローチです。チャーム風にエンド部分にアメジストを。お子様の誕生石のダイヤとアメジストをご用意させて頂きました。
ジュエリーリフォームという仕事。【店長のひとりごと 番外編】
こんにちは! Re:Switchの吉田です。 今年も早くも6月目!あっといまに夏がやってきますね。今年初めに立 …
6月の定休日につきまして。
ジュエリーリフォーム&修理 Re:Switch 6月の定休日 平素、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうござ …
ショップのテントを張り替えました。
こんにちは! すっかり気温も高くなり、 半袖でないとしんどい季節になってきましたね。 あっという間に真夏になっ …
【豊中市街ゼミ】お家でもできる。ジュエリーお手入れ講座開催!
豊中市内の33のお店で実施 第6回 トクする街のゼミナールは6月1日から! 豊中市で毎年6月といえば“街ゼミ” …
岡町にあるお店。森のおはぎ
店主おすすめのお店のご紹介のブログです。今日は阪急岡町駅から徒歩5分。かわいらしいくも芸術的なおはぎのお店“森のおはぎ”のご紹介です。
プラチナ(Pt)とホワイトゴールド(K18WG)の違いとは?【店長のひとりごと 5月号】
宝石の加工にはど欠かせないものどちらもいわゆる“貴金属”です。ジュエリーにおけるプラチナとホワイトゴールドのメリットとデメリット。どんな違いがあるのでしょうか。
5月8日㈪の営業につきまして
第2月曜日は特別営業致します。 いつもありがとうございます。 ゴールデンウィークも終盤ですね。 今日、明日は充 …
5月の定休日、GW中の営業につきまして。
平素、ジュエリーリフォーム&修理 Re:Switch への格別のお引き立てを賜り 誠にありがとうございます。 …
4月22日㈯の営業時間につきまして。
平素、格別のお引き立てを賜り ありがとうございます。 表題にもございます4月22日㈯の 当店の営業時間でござい …
サイズが合っていない指輪をそのままだとよくないワケ【店長のひとりごと4月号】
サイズの合っていない指輪をつけていたらどんなことが起こりうるの?今月の店長のひとりごとは指輪のサイズ直しについて。せっかく気に入って購入した指輪。大事にしたいですね。
4月の定休日につきまして。
こんにちは! あと2日で新年度! 今週には桜も満開になる開花予報ですね。 いよいよ春本番! ワクワクします(^ …
ジュエリーリフォームご相談・お見積りキャンペーン残りあと5日
2017年3月28日 ☆新着情報☆お知らせその他リフォームカラーストーンのリフォームダイヤのリフォームパールのリフォーム
ジュエリーリフォームご相談・お見積りキャンペーン残りあと5日! 先週からスタートしております、ジュエリーリフォ …
アメブロ更新しました。“真珠のネックレスの糸は?”
Re:Switchのブログです。お店のニュースやキャンペーンの告知はもちろん、日々の出来事など楽しいページにいていきたいと思います。ここではジュエリーの豆知識。真珠のネックレスの糸替えは糸がいい?ワイヤーがいい?についてお話しています。
【今回は¥5,000OFF】ジュエリーリフォームお見積り・ご相談キャンペーン。
春のキャンペーンのお知らせ こんにちは! Re:Switchの吉田です。 前回ご好評いただきました、 “ジュエ …
卒業式・入学式の必須アイテム!真珠のネックレス取り扱いのイロハ【店長のひとりごと3月号】
こんにちは! Re:Switchの吉田です。 3月も、もう半ば。春の足音が聞こえてきましたね。 卒業式・入学式 …