大阪・豊中にあるジュエリーリフォーム・修理の専門店Re:Switchです。

リフォーム実績

パール-リング

18金のパールのリングをしっかりめの使いやすいデザインにリフォーム

18金のパールのリングのリフォームのご相談。かなり昔につくられたリングで4本のツメでパールを留めているタイプの仕様になっていました。パールは比較的大きい宝石にな...

IMG_6087

大珠の南洋パールのリングをフォーマルからカジュアルまで使えるように…。

12mmの大珠南洋パール。デザインが昔のタイプなのでフォーマルな場面ではよいが、カジュアルなシーンではなかなか使いにくいとのことでご相談にお越し下さいました。...

IMG_3544

フォーマルで使えるシンプルな真珠の指輪にリフォーム

片方になってしまった18金のアコヤパールのイヤリングをお持ちのお客様。このパールを使ってお子様にフォーマルな場面で使えるパールのリングを作りたいとご来店頂きまし...

IMG_3231

18金の真珠のリングをフォーマルな指輪にリフォーム

18金のアコヤパールの指輪のリフォームのご相談。ご夫婦でご来店下さいました。...

IMG_2937

結婚式につけて行くパールの指輪にリフォーム。

約8mmのアコヤパールの指輪のリフォーム。ご親族の結婚式が近日あり、お持ちのシンプルなパールのリングを華やかな形にリフォームをとご来店下さいました。...

IMG_2204

受け継いだパールの指輪をプラチナのフォーマル仕様にリフォーム

ご祖母様が使っていたアコヤパールのリング。形見としてリフォームして使いたいとのご相談でした。フォーマルな装いの際に主に使えるシンプルな形がご希望です。...

IMG_1922

パールの残ってしまった貫通珠を使って、欲しいデザインのリングに…。

何度も当店をご利用いただいているお客様。真珠の貫通珠をたくさんお持ちとのことで、インターネットで見つけたリングを作れないかとご相談を頂きました。...

IMG_1872

パールのゴールドリングが欲しいので、片方になったイヤリングを使って。

シンプルなデザインの18金のパールリングを身に付けたいとご相談にご来店下さいました。片方落として使っていないアコヤパールのイヤリングを使って製作したいとのことで...

IMG_1279

母から譲り受けた真珠の指輪リフォーム

お母さまから貰った真珠のプラチナリング。脇石にテーパーダイヤなどもあしらってある、エレガントなデザイン。エレガントすぎて使うきっかけがないそうです。せっかく母か...

IMG_1110

プラチナの大珠パールの指輪をデザインを変えてゴールドに…。

約10mmの大きなパールのセッティングされたプラチナの指輪です。大きいのでどうしても高さが出てしまいがちですが、できるだけ高さが飛び出ないようなデザインにリフォ...

IMG_0788

パールのリングをフォーマルにもカジュアルにも使えるように…

アコヤパールのリフォームのご相談。フォーマルな場面でも使えて、普段にも使えるようなデザインにリフォームしたいとのことでご依頼いただきました。...

IMG_6130

大珠アコヤパールのリングをすっきりとしたデザインに…。

アコヤパールの大珠リングのリフォーム事例。昔ながらの飾り爪のついた形のパールリングです。フォーマルで長く使えるデザインにして使いたいとのご要望です。...

IMG_6121

パールの指輪の改作節約リフォーム。

かなり昔に購入されたとのパールのリングのご相談。パールの指輪の多くはBeforeのように4本のツメが付いたデザインのものが多く、クラシカルなデザインの印象から変...

IMG_5858

使わなくなったジュエリーを使ってパールのオーダーリングを。

使わなくなったジュエリーがたくさんあり、お気に入りの新たなジュエリーを作ったり・整理したいとご相談にお越し頂きました。お写真にあるパールのネックレスと金製のダイ...

IMG_5513

パールのリングを子供の結婚式に向けてリメイク

お子様のご結婚式が今年あり、そこに着けるパールのリングをとリフォーム相談にお越し頂きました。ご結婚式にお着物でご出席される方はパールのリングの相性が良いですね。...

IMG_5302

黒蝶真珠のリングをシンプルに使いやすく…。

メレーダイヤもたっぷり入った黒蝶真珠のリング。もっとシンプルに気軽に使いやすい形にデザインチェンジできないかとご相談にお越し頂きました。さりげなく・気兼ねなくつ...

IMG_4616

真珠のネックレスの残り珠を使って新しいリングを…。

パールのネックレスの残り珠のご相談。パールのネックレスをぴったりの長さにしてもらうと余り珠が残ることが割とあります。ただ、元はネックレス。穴が貫通しているので、...

IMG_4689

バロックパールのお気に入りリングをお持ちのジュエリーを使って…。

バロックパールの指輪のリフォームのご相談。パールはすごく気に入っているけど、リングのデザインが好きになれずつけてないとのこと。金属もせっかくなら18金でとお話を...

IMG_4396

ご子息のお嫁さんに贈る、パールジュエリー

お子様がご結婚されるにあたって、お嫁さんにパールのネックレスと指輪をプレゼントしたいとご相談にお越し頂きました。お写真にはありませんが、ネックレスは糸替えと留め...

IMG_4172

真珠の指輪の飾り爪を取って、今でも使えるデザインに改作

昔ながらの飾り爪のついたパールの指輪。リフォームして使いたいとのご相談でしたが、リングのウデの部分や脇石のセッティングなど今でも十分に使えるデザイン。いわゆる飾...

IMG_3861
1 2 »
PAGETOP