ダイヤの立爪をイニシャルペンダントへリフォーム
大阪府茨木市からのお客様。お母さまからもらったダイヤの指輪。お客様のお祝い事に際して頂いたそうです。大切なダイヤのなので身に着ける機会が多い形にとネックレスへの...
使わなくなったジュエリーを使って新しいお気に入りを!
家で眠っているジュエリーを整理したいとご来店頂きました。その中でもう使うことが無さそうなジュエリーを使って普段に着けて置ける指輪をつくりたいとご依頼を頂きました...
パールは一番きれいな面が出るようにリフォームするべし
綺麗なアコヤパールのリフォームのご相談。お客様のお祖母様からもらったそうです。指輪はほとんどされないとのことで、ネックレスにリフォームして使いたいとのご相談です...
ご子息のお嫁さんに贈る、パールジュエリー
お子様がご結婚されるにあたって、お嫁さんにパールのネックレスと指輪をプレゼントしたいとご相談にお越し頂きました。お写真にはありませんが、ネックレスは糸替えと留め...
祖母からもらったダイヤの指輪をリフォーム。
お客様のお祖母様からもらった立爪のダイヤのリング。「自分の好きなデザインに変えて使いなさい」と頂いたそうです。約0.5カラットの綺麗なダイヤです。指輪がお好きと...
ルビーの普段使いリングをリメイク
ルビーの普段使い向きの指輪をオーダーされたお客様。好みも変わり、「デザインを変えよう!」とご相談にご来店下さいました。Beforeは平打ちの細目のリングにルビー...
母の想いを娘に…。ダイヤのリングをペンダントに変えて。
両脇にメレーダイヤの入った、約0.4カラットのダイヤのリング。お客様がご婚約時にご主人さまから頂いたものだそうです。お嬢様にネックレスにしてプレゼントしたいとの...
ダイヤの婚約指輪を取り巻きリングのリフォーム
ダイヤの立爪の婚約指輪。ご結婚の際にご主人様にもらった大切な指輪です。子育てもひと段落されて奥様のご褒美にとご夫婦でご来店頂きました。約0.5カラットの綺麗なダ...
ホワイトオパールの指輪をペンダントにリメイク
最近めっきり使う機会が少なくなったホワイトオパールのリング。そろそろ、娘や孫に譲る準備としてネックレスにリフォームしておきたいとのご要望でお越し頂きました。 ...
ダイヤの指輪をガラリとデザインチェンジ
約0.7カラットのダイヤのリングからリングへのリフォームのご相談。購入したもののデザインが気に入らず、ほとんど身に着けていなかったとのことです。せっかくの大粒ダ...
タンザナイトのタイタックを指輪に改作リフォーム
綺麗なタンザナイトのタイタック。生前にご主人が身に着けておられたものだったそうです。ここまで大きくて透明感のあるタンザナイトはとても希少ですね。タイタックの前は...
お母さんの思い出のダイヤの指輪をネックレスにリメイク
ご来店頂いたお客様のお母さまが若い頃にずっとつけておられた思い出のダイヤのリング。子へ孫へと受け継いでいけるようにとネックレスへリフォームしたいとご相談にご来店...
形見分けのダイヤの指輪をネックレスにリフォーム
立爪ダイヤの指輪をペンダントにリフォームしたいとのご相談でご来店頂きました。指輪はお仕事の関係もあり滅多につけないのでペンダントにリフォームしたいとのご希望でし...
ペリドットとアクアマリンの誕生石ネックレス
20代になったお孫さん姉妹にジュエリーのプレゼントをとご来店頂きました。ご来店頂く前にお好みをお伺いしてきて頂きましたので、ご提案させて頂くにあたってのお話がと...
母のダイヤの指輪を新しいデザインのリングにリフォーム
昔ながらのデザインのダイヤのリング。デザインが古く“形を変えて使いなさい”とお客様のお母さまから頂いたそうです。ダイヤはとてもきれいな約0.3カラットのダイヤで...
ダイヤの指輪の故障をきっかけにネックレスへリメイク
6本のたて爪の指輪。何かにひっかけてしまった拍子にツメが歪んでしまったそうです。中石もグラグラと動いている状態でした。前々からたて爪のダイヤモンドを使ってリフォ...
ブラックオパールの指輪をイメージチェンジ
ブラックオパールの指輪のデザインチェンジのご相談。透明感のある珍しい遊色効果がでるブラックオパールでした。デザインを変えて中指につけるミドルフィンガーリングにし...
ダイヤの父が使っていたネックレスをシンプルな形にモデルチェンジ
船の舵輪をモチーフにしたネックレス。お父様が良く着けておられた想い出のネックレスだそうです。中央部に約0.3カラットのダイヤを留めています。お嬢様が見つけるにあ...
ダイヤの指輪をネックレスにリフォームして陽の目を
指輪からネックレスへのセミオーダーリフォームの事例。立爪のダイヤモンドの指輪からのリフォームはとてもおおいご相談。高さのある指輪はつけるシーンが少なくなりがち。...